親子ムーブメント教室/遊び活動/ワークショップの案内・報告

子どもが笑っている、大人も笑っている…、あぁ、幸せ!~復活!! 親子ムーブメント教室~

2023年11月3日(金祝)、和光大学地域連携研究センター主催 地域応援プロジェクト公開セミナー:今、あらためて問う「集い遊ぶこと」の意味 ~ムーブメント教育・療法を活かした地域子育て支援の実践から~ が無事に開催されました。 当日は、親子、地域の子…

親子ムーブメント教室のご案内(2023年10月11日)川崎市麻生区区役所保健ホール)

コロナ禍で中断していた親子ムーブメントの活動も少しずつ戻ってきました…♪

4月に新1年生になる子集まれ!第2回「GO・GOキッズ~もうすぐいちねんせい~」 参加者大募集!!

4月から小学1年生になる子集まれ!令和元年度 麻生区就学前児童交流会 第2回GO・GOキッズ~もうすぐいちねんせい ~ 4月に新1年生になる子集まれ! 麻生スポーツセンターで、色鮮やかなスカーフやパラシュートなどを使ったムーブメント遊びで、憧れの1年生に…

親子ムーブメント教室のご案内(2018年10月5日川崎市麻生区区役所保健福祉センター)

川崎市麻生区 「GO・GOキッズ~もうすぐいちねんせい~」のご案内

4月に1年生になる子どもたちのイベントです。 「ムーブメント遊びの中で、憧れの1年生になって楽しみましょう!」 小学校での生活や勉強を遊びの中で楽しく体験することで、就学に向けて期待度UP! 色鮮やかなスカーフやパラシュート、ロープなどの遊具を使…

地域子育て貢献事業就学前児童交流会 「GO・GOキッズ~もうすぐいちねんせい~ ムーブメントであそぼう!」(川崎市麻生区)の活動報告

2017年度 川崎市麻生区主催の「地域子育て貢献事業 就学前児童交流会」のお手伝いをさせていただいています。 「小1プロブレム」という言葉が有名になったのは随分前ですが、幼稚園・保育所・認定こども園の教育と小学校教育の接続を強化するための取り組み…

ムーブメントであそぼう!川崎市麻生区 高齢者施設内 親子ムーブメント活動のご案内

これまで、和光大学の地域連携の取組みにおいて、ムーブメント教育・療法に関する、研修や公開講座を実施してきましたが、近隣の川崎市麻生区には、繰り返し熱心に学び実践してくださっている保育士の先生方が多くいらっしゃいます。 ここのところ、私が応援…

正和幼稚園・町田自然幼稚園でムーブメント~からだのじかん~

2016年度後期、東京都町田市の正和幼稚園と町田自然幼稚園で子どもたちとムーブメント、楽しんでいます。

和光大学地域連携研究センター社会連携研究プロジェクト「心音(こころね)2016」のご案内

和光大学地域連携研究センター主催 社会連携研究プロジェクト 共生・共創をめざした創造的身体表現遊びの実践 「心音(こころね)2016」が始まります。 ご参加、お待ちしております。

さがまちカレッジ特別講座 家族で遊び力UP大作戦!和光ムーブメント教室 のご案内

定員に達し受付終了となりました・・・(2016年6月22日) 久しぶりに、さがまちコンソーシアム主催の和光ムーブメント教室を担当します!! さがまちカレッジ特別講座 家族で遊び力UP大作戦!和光ムーブメント教室 からだ・あたま・こころの統合的な発達を支援す…

和光大学 親子ムーブメント のお誘い ムーブメント絵本『まねっこパレード」であそぼう!

和光大学 親子ムーブメント のお誘い ムーブメント絵本『まねっこパレード」であそぼう! ●日時:2015年12月13日(日)12:30~14:00 ●場所:和光大学 E棟 コンベンションホール ・ リーダー:惠濃 志保 (NPO法人CMDゆうゆう代表/日本ムーブメント教育・…

和光親子ムーブメント~えのぐであそぼう~のご案内

※好評につき、申込受付終了いたしました(2015年11月13日)。 和光大学 親子ムーブメント のお誘い えのぐであそぼう! ●日時:2015年11月15日(日)13:00~15:00 ●場所:和光大学 体育館パレストラ1Fサブアリーナ ●申込み:メールにて、以下の内容で aso…

和光大学親子ムーブメント教室~ハロウィンムーブメント~のご案内

和光大学親子ムーブメントのお誘い ハロウィンをテーマにふうせんであそぼ~! ●日時:2015年10月25日(日)10:00~12:00 ●場所:和光大学 体育館パレストラ1Fアリーナ&第2グラウンド ●申込み:メールにて、以下の内容で asobi★wako.ac.jp (★を@に変えて…

ムーブメントワークショップ みんなでつなごう太鼓のWA! No.7のご案内

親子で楽しく太鼓のリズムで遊んじゃおう!! みんなでつなごう太鼓のWA ! No.7 太鼓を活かしたムーブメントワークショップのご案内です。 日時&対象: 2015年7月26日 (日) ①10:30~12:00 対象:2歳~5歳 ②13:00~14:30 対象:6歳~小学4年生 ③15:30~17:…

ムーブメントinお祭り(川崎市宮前区「すがお手つなぎまつり」の報告)

今年最後の話題…というより、UPできないままでいた記事2つめですが…、なんとか今年の話題今年のうちに…です 2013年11月30日(土)、川崎市宮前区で「第1回すがお手つなぎまつり」が開催されました。 メイン会場となっている「地域子育て支援センターすがお…

場に集い、遊び、笑い、語り合うことの意義

2013年11月30日(土)、卒業生が運営するNPO団体による公開イベントに出席してきました。 前半は、「冬の星座を探しに行こう!」をテーマにした公開ムーブメントで、子どもも大人も障がいのある子もない子もみんなで遊びました。 会場は、ゆうゆうの事務所兼…

多世代交流ムーブメント

2013年7月2日、川崎市宮前区の「地域子育てセンターすがお」にて、多世代交流型のムーブメント活動によんでもらいました。 もともと、この施設では、シルバー世代のボランティアとの交流が盛んだったところに、スタッフの保育士さんが麻生区と和光大学の連携…

「三びきやぎのがらがらどん」のお話で遊ぼう!~川崎市麻生区上麻生保育園地域子育て支援活動報告~

川崎市麻生区では、今年度、「親と子の遊びの会 にこにっこ」と題した遊び活動が各公立保育園で準備されています。2013年6月22日(土)はその第一弾として、上麻生保育園にて地域子育て支援の活動として、親子ムーブメントが実施されました。 この保育園は、…

麻生区保育士による親子遊びの実践&研修講座の報告

和光大学主催の2011年度「保育士・教師を対象とした遊びの場づくり研修講座」に川崎市麻生区の保育士さんがたくさん参加してくださったのをきっかけに、ここ数年で、麻生区にムーブメント活動が広がっています・・・。 2013年6月1日は、麻生区公立保育園の保育…

「○○のために」ではなく、ただ、遊ぶ・・・~上麻生保育園親子ムーブメント「雪の国にレッツゴー!」報告~

サバティカル研究で保育士の先生方の研修を行ってきた川崎市上麻生保育園の親子ムーブメント、2月23日(土)に、園児の家族を対象に開催されました。 ムーブメントリーダーとしてすっかり力をつけた保育士の先生方が「雪の国へレッツゴー!」をテーマに、季…

遊びがいっぱいの大きな家:実現の予感!~乳児院ムーブメントプログラム「宝島探険」~

(報告が遅れてしまいましたが・・・) 今年度、研修を実施している乳児院で、10月末、ついに、オリジナルのムーブメントプログラムが実現しました。 春から、「乳児院」という環境を知れば知るほど、「遊び」の必要性と可能性を感じ、乳児院が『遊びがいっぱい…

形板ひとつで広がる遊びの世界~上麻生保育園でのムーブメント活動報告~

研修先の川崎市上麻生保育園では、公開親子ムーブメントも始まりましたが、定期的に実施してきた保育内でのムーブメント活動も益々充実してきました! 先月末に、4歳児クラスの活動を見せてもらいました。 3色の三角と四角のソフトな板に、数字が印刷してあ…

森の探険~公立保育園を拠点とした子育て支援としての遊び活動~

9月29日(土)、川崎市麻生区の上麻生保育園にて、地域子育て支援事業として、親子遊びの催し「ハッピータイム」~親子で遊ぼうレッツムーブメント~『森の探険』が実施されました。 この春から、研修に参加してくださっている保育士の先生方が中心になって…

子どもがプログラムを動かすとき ~保育園でも「遊びは生活の中に・・・」が大事~

今年度(2012年度)は、 川崎市麻生区こども支援室、区立保育園との連携で、上麻生保育園をモデル園に、保育士の先生方と一緒に通常保育の中で、また、保育園を核とした地域子育て支援の取り組みとして、ムーブメント教育・療法による遊び活動の実践を行って…

福井たけのこ教室のプログラムから

6月の福井たけのこ教室のムーブメントプログラムから、私にとってとても印象的だった場面を中心に紹介させていただきます。 会場に入ると、フリームーブメントの魅力的な環境が広がっていて、子ども達はお母さんや先生方と一緒にお気に入りの遊具で遊んでい…