2017-01-01から1年間の記事一覧

【岡上こ文出張版】親子であそぼう!和光大学親子ムーブメント教室のご案内(2017年10月28日)

【岡上こ文出張版】親子であそぼう! 和光大学 親子ムーブメント教室 のお誘い 「ムーブメント教育・療法」を基にした、親子遊びの活動です。 毎回、学生たちの遊び心いっぱいのクリエイティブなプログラムを準備しています。 親子で一緒に楽しい遊びの場を…

公開シンポジウム「共に遊び 共に生きる」(2017年10月22日開催)のご案内

和光大学 地域連携研究センター 主催 <公開シンポジウム> 共に遊び 共に生きる ~地域と大学の連携による実践から考える~ 年齢・性別・障害・文化など様々な違いのある人々が共に生き育み合う地域社会の実現に向けて、「共に遊ぶ」活動には、どんな意義が…

地域子育て貢献事業就学前児童交流会 「GO・GOキッズ~もうすぐいちねんせい~ ムーブメントであそぼう!」(川崎市麻生区)の活動報告

2017年度 川崎市麻生区主催の「地域子育て貢献事業 就学前児童交流会」のお手伝いをさせていただいています。 「小1プロブレム」という言葉が有名になったのは随分前ですが、幼稚園・保育所・認定こども園の教育と小学校教育の接続を強化するための取り組み…

遊び種 たんぽっぽの親子ムーブメント「おいでよ!雨のくに」&「海のおともだちと遊ぼう!」~岡上こども文化センター親子ムーブメント活動報告~

2017年度 「和光大学 遊び種(あそびぐさ)~たんぽっぽ~」の親子ムーブメント、6月と7月の活動報告です。 6月24日(土)に、岡上こども文化センターにて、「雨」をテーマにしたプログラムを実施しました。 リーダーは、カタツムリ君とカエル君の仲良し…

ムーブメントであそぼう!川崎市麻生区 高齢者施設内 親子ムーブメント活動のご案内

これまで、和光大学の地域連携の取組みにおいて、ムーブメント教育・療法に関する、研修や公開講座を実施してきましたが、近隣の川崎市麻生区には、繰り返し熱心に学び実践してくださっている保育士の先生方が多くいらっしゃいます。 ここのところ、私が応援…

遊び種 たんぽっぽの親子ムーブメント「こいのぼりと遊ぼう!」~岡上こども文化センター親子ムーブメント活動報告~

2017年度も「ムーブメント教育・療法」を学ぶ和光大学の学生グループ、遊び種(あそびぐさ)たんぽっぽが、地域の児童館型施設、岡上こども文化センターの親子ムーブメント教室の実践に取り組んでいます。 5月は「こいのぼり」をテーマにしたプログラムを考…

「心音2016」舞台発表のご案内

和光大学 地域連携研究センター主催 社会連携研究プロジェクト 共生・共創をめざした創造的身体表現遊びの実践 「心音(こころね)2016」成果発表会 「心音プロジェクト」は、 和光大学の学生・卒業生と地域の子どもたちや大人たちが、 ダンスやアート、太鼓…

【舞台公演のご案内】和光大学Dance Performance Project Merry Zome 015「光 -それぞれのみちへ」-

和光大学 Dance Performance Project Merry Zome 015 「光 -それぞれのみちへ」 第1部では、和光大学地域連携研究センター主催「心音(こころね)」プロジェクトにおいて、和光大学生と地域の人たちが表現あそびのワークショップを通して創り上げた作品を発…